I am Natsco

お金はないけど、暇はある。自由を持て余した女の書き溜め。

【アイドル研究/声優編】二次元アイドルの覇者は誰か。

f:id:nats-co:20170225195759p:plain

今回は、二次元・男性アイドルの『声』について触れます。

616人もいるアイドル諸君。それを担当されている声優さんたちに注目した記事です。

 

最初にデータ入力したのは2016年の8月20日。どんどん登場するアイドルに「これだけ追加して終わり」と言い続けていたら年を越しました。

2月14日、ツキウタ。如月恋くんの誕生日を見届け、彼の年齢を1つあげて完成にしたのですが、アイナナ追加キャラ。新ユニット情報解禁に一番驚いたで賞(ゲーム未プレイ部門)にノミネートです。

 

前回の記事を投稿してから、また一覧に訂正を加え、増やして削って、結局のところ、616人になっています。

今回は、そのアイドルたちの『声』について。彼らを担当する声優さんたちについて考察していきます。

 

続きを読む

【序章】二次元・男性アイドルを考える。【改・638人】

f:id:nats-co:20170225094913p:plain

 

*2017/09/09→一覧を更新しました。なお、関連記事は2月に集めたデータを用いたままです。

 

アイドルとはなんだろう。

世はまさに「二次元アイドル戦国時代」です。

日々生まれ続けるアイドル達、そしてそれを見守るP(プロデューサー/プリンセス)たち。

 

私もかつて、自分をオタクと称していましたが、「もはやオタクではない」と思わされたのが、このアイドルブームです。歌って踊ってキラキラしているアイドルたちは、みんな「あんスタ」かと思っていた時代がありました。キャラの見分けがつかなくなり、声が聞き分けられなくなり、ついにはコンテンツの境が見定められなくなりました。同じに見える現象。

 

こんなに増えて何が何だかわからないままに、続々生まれ続けるアイドル達。一体何がそんなに人々を惹きつけるのだろうか、アイドルとはなんなのかを解き明かすべく、手当たり次第に男性二次元アイドルについてデータを取ってみました。

 

続きを読む

『WARM BODIES』ゾンビと恋におちたら

f:id:nats-co:20170215223057j:plain

ゾンビ映画の何が好きなのかとよく尋ねられるが、やはり一番は、「ゾンビが可愛い」という点に尽きる。ノロノロした動き、「あぁー」とか「うぅー」しかしゃべらない所、そして基本的に脆い所。これってほら、ゆるキャラに共通すると思うんですね。短い四肢と制限された動き、しゃべらないし、基本弱そう。ね、ゾンビってかわいい。

 で、今回は、「ゾンビ映画随一のイケメンゾンビ」が出てくると話題の『ウォーム・ボディーズ』をみました。

 

続きを読む

【東南アジア周遊】相棒・コロコロを探す

やぁ、Natscoだよ。

来月に迫った東南アジア周遊、それからいつかの世界一周旅行にむけてコロコロパッカーになるべくバッグを探します。

 

f:id:nats-co:20170130223225j:plain

世界一周はじめ長期旅行者のブログを参照すると、バックパッカースタイルと同じくらいに、コロコロを引いて旅をするスタイルもいらっしゃる。ここで活躍するのが、『スイッチバッグ(スイッチパック?)』です。バックパックとスーツケースの合いの子みたいな感じで、キャスターのついたバックパック。

いざとなったら背負える!というのが安心ポイントですが、最終的に20キロ近くの重量になるので、果たして背負うのか…?

(海外ブロガーさんもよく使っているのですが、「Wheeled Backpack」とか「Rolling Backpack」って呼ぶんですね)

グラナイトギア バッグ バックパック・リュックサック Haulsted Wheeled Backpack Verbena/Go [並行輸入品]

こういうの。

1ヵ月を超える長いスパンの旅行となると、生活必需品を詰め込んだカバンはさながら「自分の部屋」なんですって。たしかに。旅をともにする相棒探し、妥協するわけにはいきません。最高の相棒を見つけよう。

 

容量?デザイン??

メインバッグを決めるにあたって、意識した点は

「丈夫さ」「容量」「使い勝手」です。

「丈夫さ」は言わずもがな。ずーっとコロコロ引っ張るので、キャスター部分が丈夫であること、飛行機に乗る際に雑な扱いを受けても平気か?という点が重要。

「容量」は、単純に断捨離ができないタイプなので、たっぷり入ると嬉しい。70~80リットルくらいが安心。

「使い勝手」については整理整頓が出来ないのでパッキングがしやすいこと、ポケットが多いと嬉しい。

 

以上を加味しながら、いくつかの登山用品店(L-Breath、東急ハンズなど)でコロコロを見てみました。

 

 ソロツーリスト スイッチパック55

 

[ソロツーリスト] Solo-Tourist キャリーバッグ スイッチパック 55II ブラック

[ソロツーリスト] Solo-Tourist キャリーバッグ スイッチパック 55II ブラック

 

容量:55リットル(デイパック含む)

重さ:3.35キロ

 

まず、「ソロツーリスト」っていうブランド名が好き。

 キレイに真四角の形をしてるので、パッキングがしやすそう。デイバッグ(街歩きとかに使えるリュック)が着脱式でついてるので、便利。でも55リットルの容量では足りないかも…?

 

イーグルクリーク ESリンクシステム26

 

[イーグルクリーク] Eagle Creek EC 15 ECリンクシステム 26 11862104 015 (フレイムオレンジ)

[イーグルクリーク] Eagle Creek EC 15 ECリンクシステム 26 11862104 015 (フレイムオレンジ)

容量:62リットル

重さ:2.21キロ

 

これは面白くて、キャスターの部分とバックパックが完全に分離できるので、家で置いておくときに非常に便利。写真は62リットル。ただ、持ち手がT字なのが好みでない…

 

カリマー  エアポートプロ70

karrimor カリマー airport pro 70 エアポートプロ70 キャリーバッグ メンズ レディース 仕事用 出張 (INK)

karrimor カリマー airport pro 70 エアポートプロ70 

 

容量:70リットル(デイパック別)

重さ:4.4キロ

見た目がかわいい。写真はINKというカラーで紺色なのですが、右下のロゴと、内側はライムグリーンで鮮やかでかわいい。コンパクトな見た目をしていてとってもスマート。これもデイパックが着脱式で、本体は外枠がはいってしっかりしているので、パッキングがとっても楽ちん。ただ、その分重い。

 

オスプレー ソージョン60/80

OSPREY(オスプレー) ソージョン60 フードゥーレッド

OSPREY(オスプレー) ソージョン60 フードゥーレッド

 

容量:60リットル

重さ:3.87キロ

 

世界一周トラベラー御用達のオスプレー。かっこいい。ポケットもたくさんあり、タイヤの大きさも申し分なし。

ハーネス、ヒップベルトのおかげで、スイッチパックの中でも背負いやすさはピカイチ

ただ、内側の色が上のカリマーよりさらに鮮やかなライムグリーンで、ちょっと目に痛い。それから60リットルは容量に少し不安が…。

 

OSPREY(オスプレー)ソージョン80 フラッシュブラック

OSPREY(オスプレー)ソージョン80 フラッシュブラック

 

容量:80リットル

重さ:4.07キロ

 

こちらは容量増えて80リットル。これだけあれば非常に安心。60リットルのものと、幅、奥行きは変わらず、高さだけ10センチ大きくなるイメージ。しかしながら、この10センチが大きい。

www.victoria.co.jp

 

実物も置いてあるL-Breath新宿店のブログ(2016.12.8)の記事に実際に170センチの男性、152センチの女性が背負った写真が載っていてイメージがつきやすいのですが、背負っている感覚が全然違う。150センチの私では、多分背負うのは不可能。

 

結局どれがいいのか

私が悩んだのは、

カリマー(karrimor) エアポートプロ 70 OSPREY(オスプレー)ソージョン60OSPREY(オスプレー)ソージョン80の3つ。

 

どれも人気のブランドなので、どれを選んでも間違いはない、という前提で…

容量で選ぶとなると、70リットルが一番都合がいいので、カリマー>オスプレー。転がしたスムーズさだとオスプレー>カリマー

 

なにより重要な旅人感でいくと、どうしてもオスプレーに軍配が上がる、ということでこちらに傾きつつあります。

 

でもこちらはこちらで60か80かもんだいが 浮上。大は小を兼ねると言いますが、80リットルは絶対に背負うことが出来ない。それならむしろ背負えるタイプである必要もないのでは…いやでもヨーロッパの石畳とか、インドの聖なる(動物がまき散らした)道とか、砂漠とか…世界にはコロコロできない道がたくさんあるらしい。

 

相棒選びに妥協してはいけない。なにより3~4万と大きな買い物になるので、慎重にいかなければ…もう少し悩みます

 

 

 

 

 

 

バックパッカーに憧れたけど、ここは素直にコロコロパッカー

やぁ、Natscoだよ。

 

f:id:nats-co:20170130002011j:plain

えらいサボったけれども、次の旅行計画が進行中なので、ブログを書いてみようと思いました。

今回は『東南アジア周遊  1ヵ月の旅』です。

今までは、スーツケースで済んだのですが、周遊ということで、「」感を求めてメインバッグを決めていこうと思います。それと、そのうち世界一周に出たいので、それでも活躍するようなものを選びたい。探したい。

 

 とにかくバックパッカーってカッコいい

 

バックパックに夢と希望を詰め込んで旅路を行くって、ロマンがあるじゃないですか。いいなぁ。

 

わたしに会うまでの1600キロ [DVD]

わたしに会うまでの1600キロ [DVD]

パシフィック・クレスト・トレイル(=PCT メキシコ国境からカナダ国境までアメリカ西海岸を縦断する)に挑んだ女性・シェリルが主人公。母親の死、離婚などよって自暴自棄になった彼女がただ、歩く。ひたすらに歩いた3カ月の記録。

 

とか

 

星の旅人たち [DVD]

星の旅人たち [DVD]

聖地サンディエゴ・デ・コンポステーラへの巡礼の初日に息子を亡くした眼科医トムは息子のバックパックを背負い、彼の歩くはずだった道を歩む決心をする。さまざまな背景を背負った旅人との出会いのなかでトムは次第に心を開いていく。

 

とか。

こんな映画を観たばかりだったので、単純に、バックパッカーがカッコいい。

いいなぁーバックパッカーになりたいなぁー。

 

バックパックVSコロコロ

 

この議論はもうしつくされた感がありますが…

バックパック:両手があく!

       歩きだしがスマート!

       旅人っぽくてカッコいい!

コロコロ  :移動が楽!

       全開きでパッキングがしやすい!

       

だと思いました。やっぱり「旅人」感ほしいなぁいいなぁ

 

というわけで、アウトドア用品店に背負いに行きました。 

長期旅行を視野に入れたバックパック、さまざまなブロガー様の記事を参照したところ…

 

・容量20~50リットル

・重さは15キロ前後

 

になるらしい。

 果たして、これって背負えるのか、背負って歩けるのか。上記の映画「わたしに会うまでの1600キロ 」でも、なんでもかんでも詰め込んだ超えるモンスター・バックパックを背負うのに、生まれたての小鹿の如く苦労している様子が描かれた。歩き始めた瞬間後悔したって言ってた。

こんなん

 

GREGORY(グレゴリー) Z30 GM74848 マリーンブルー L

GREGORY(グレゴリー) Z30 GM74848 マリーンブルー L

 

 (シェリルが背負ったのは、この「GREGORY」社の20年ほど前の物、アルミフレームのついたものだそうな)

 

ん…?

 

 

f:id:nats-co:20170130002145j:plain

絶対無理。どう考えても不可能です。

バックパックの名誉のために言うけれど、重さがあっても、それ自体は肩ではなく、ハーネスによって「腰骨で持つ」という感覚なので、フィットさえしていればそこまで苦痛ではないです。

 

しかし、私は残念ながら身長が150cmしかないので、長期旅行の荷物を詰め込むと、「バックパックに背負われている」「バックパックに足生えて歩いている」という状況になりかねない。

っていうかそんなことよりまず、立ち上がれない。

あぁーあ、バックパッカーになりたかったなぁ。

 

 おとなしく、コロコロパッカーで。

 

 旅のスタイルが消去法で決定しましたが、ここからまた悩むことになるんだなぁ。次は、コロコロ、スイッチバッグを探して延々悩んだ話。

 

 

ゾンビーワールドへようこそ

 ゾンビーワールドへようこそ

面白かったのでなんとも言えない感じの絵を描いた。

f:id:nats-co:20161118220851j:plain

美人がいる。ゾンビが楽しそう。これだけで合格。

等身大のお下品な少年たちを、おばさん目線でゆるゆる応援できる。頑張れー少年ー!

 

あらすじ

童貞ボーイスカウト VS ゾンビハザード!
愉快! 痛快! エンターテイメント・ホラー!


高校生でボーイスカウトのベン、カーター、オギーはクラブで女の子と遊びたくて仕方がない。ある日、キャンプを抜け出してパーティー会場へ行く途中、なんとゾンビ化した住人たちが襲ってきた!
間一髪のところを美人ウエイトレスに助けられた3人は、ボーイスカウトで 身につけた様々なワザを駆使して、一致団結しようとするのだが…。
 (Amazonより)

仲間との絆、そしてラブ!青春ってすばらしい!

(予告編とてもいいけど、ネタバレ気味なので注意)


ゾンビーワールドへようこそ

  

 頭からっぽで観られる良作!

まずこれだけ言いたい。

「ゾンビ―ワールドへようこそ」って邦題がダサい。

原題は「Scouts Guide to the Zombie Apocalypse」

「スカウトガイド ~ゾンビ黙示録~」ごめん、ダサかった。

 

 タイトルはダサいけど、本編は文句なしに面白い!

ゾンビコメディのお約束を守りつつ、ボーイスカウトが大暴れ。対ゾンビに備えて、武器を探すのはお決まりですが、ホームセンターにたどり着いた彼らの「武器を手に入れよう!」からの「ボーイスカウト魂を見せつけろ!」な流れは最高。

ゾンビランド 」では、主人公が独自のゾンビ回避ルールを作って戦ったけれど、今回の主人公は「ボーイスカウト」。活動を通じて得た知識を総動員して戦う姿はなんと頼もしいことか。「あぁーボーイスカウト入っとけばよかったなぁ」と思うはず。彼らの雄姿を、笑いながら見届けてほしい。

 

ゾンビの鮮度がいい!美ゾンビ!

 

ゾンビ映画の楽しみといえば、それぞれのゾンビメイクですが、この映画のメイクはすごい。キレイ。

ゾンビ映画というと、ゾンビのグロテスクさ故に忌避される点もあると思うけど、このゾンビはね、良い。

特典映像にメイキングが入っていますが、メイクへのこだわりがすごかった。

映画によって解釈は異なるけれど、今作ではウイルス蔓延間もないという「ゾンビの鮮度」を考え、あまりグロテスクでない見た目をしています。肌の色はさほど変化なく、肌に血管が浮き出る演出をしています。この血管がキレイ。メイクさんいわく、これはきちんと科学的見地に基づいた描き方をしているそうで、こだわりを感じます。また、衣装も個性を強調していて、ゾンビをただの背景としていない点が非常に好印象。

それから何より、美人ゾンビが多いのも見どころ。

少年たちの大好物、裸のおねーさんがゾンビでもキレイ。ぽろりしててもキレイ。

ゾンビになるならこの作品がいいなぁ…。

 

まとめ

笑いたいときに軽くみられるゾンビコメディ。

テンポもよくて軽快です。「ゾンビランド」が好きな人はきっと好き。

ただ、いかんせん下ネタが多い。まぁ下品。

グロテスクさはそこまでではないけれど、一緒に見る人は選んだ方がいいかも。家族とは見られない方のゾンビ。

おすすめ度:★★★★★

 美ゾンビ度:★★★★★

 

ゾンビーワールドへようこそ [DVD]

ゾンビーワールドへようこそ [DVD]

 

 

「成功している人は、なぜ神社に行くのか?」←みたいなタイトル。

やぁ、Natscoです。

 

だいぶ前なんですが、山手線の車内広告で見つけた本。

 

成功している人は、なぜ神社に行くのか?

成功している人は、なぜ神社に行くのか?

 

こういうタイトルの本、多くない?

〇〇な人は、なぜ××なのか

 

なんかこうキャッチャーなタイトルが気になり、まんまと読んでみました。

 

旅行先で神社を訪れる、うっすいご朱印ガールの私ですが、知ってるようでいて知らないことが多く、勉強になりました。「私の元に龍神が現れた」行で目眩がしましたが、スピリチュアルな雰囲気とは反して、筆者の八木龍平さんは科学者の方で、理知的な視点で切り込んでくるので、まぁ説得力がすごい。ざっくり、最終的に「あぁ、神社行くようにしようかなぁ」と思いました。

 

そりゃそうだ、タイトルに「一流の人は神社に行く」という結論がついてんだから。 

 

ん?もしかして、これ系の本は中身を読まずともタイトルだけ見て実践すれば「〇〇な人」「一流」だったり「成功する人」だったりになれるのではなかろうか。

新書と言えば、目を引くタイトルが欠かせないですが、この「なぜ○○なのか?」シリーズに関しては、疑問形にすることで、余計に読者の「どうしてだ~?気になる~?」を引き出しているのだ。

 

というわけで、Amazonでこれに当てはまる「〇〇な人はなぜ××なのか」系のタイトルの本を探しました。

タイトルだけで「わかる~」となるものから「そうか~?」となるものまでさまざまです。

 

結論

見習って結論から書いてみようと思う。

【一流・お金を稼ぐ・仕事ができる】人とは

 

【こだわること】

・コンディション

・雑談

・習慣

 ×モチベーション

【趣味】

・落語を聞く

・筋トレ

トライアスロン

・ワイン

【持ち物】

・A3ノート

・長財布

・一円玉

・ハンカチ二枚

【特徴】

・姿勢が美しい

・眠りが深い

・すぐやらない

・デスクがきれい

 

なるほど以上を意識すれば良いようである。全然当てはまらないから、この説はきっと正しいんだろうな。

以下、それぞれ著作を並べてみました。

 

「一流の人」

 

一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか? 一流のこだわりシリーズ

 

 

一流の人はなぜそこまで、雑談にこだわるのか? 一流のこだわりシリーズ

一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか? 一流のこだわりシリーズ

一流の人はなぜ姿勢が美しいのか―日本人が八〇〇年、伝え継いだ本物の礼法

一流の人はなぜ落語を聞くのか

一流の人はなぜ、A3ノートを使うのか?:すべてを“紙1枚”にまとめる仕事術 (仕事の教科書BOOKS)

一流の人は、なぜ眠りが深いのか?: 3つの習慣で「脳の緊張」がスッキリ取れる! (知的生きかた文庫)

  

 

「稼ぐ人」

 

お金を稼ぐ人は、なぜ、筋トレをしているのか?

 

(文庫)稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか? (サンマーク文庫)

 

稼ぐ人はなぜ、1円玉を大事にするのか?

ケタ違いに稼ぐ人はなぜ、「すぐやらない」のか?

 

 

「仕事が出来る人」

 

仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか (幻冬舎新書)

超・オフィス整理術 仕事ができる人はなぜデスクがきれいなのか

仕事ができる人はなぜモチベーションにこだわらないのか (幻冬舎新書)

仕事ができる人はなぜトライアスロンに挑むのか!?

仕事ができる人はなぜハンカチを2枚持っているのか?─1秒で相手の心をつかむ「気くばり」の習慣

仕事ができる人はなぜワインにはまるのか (幻冬舎新書)

 

 

思いのほか、「○○な人は、なぜ××なのか?」本が多くて笑いました。

(読んでないけど)このタイトルを実践すれば、立派な大人になれる予感がします。気になるものはいくつかあったので、手に取ってみたいです。

 

 

人に聞かれたときのために、勧められるゾンビ映画を厳選した。

初対面の人に趣味は?って聞かれると困る。
人様に言って盛り上がるような趣味がない。

最近のマイブームはゾンビ映画鑑賞なんだけど、ちょっと万人受けしない。こういう時、なんとか紹介できるような、「勧められる方のゾンビ映画」をあげてみる。「あたし最近、ゾンビ映画にハマっててぇー」ってして、「へぇー面白そうだね~」で済むゾンビ映画を考えてみた。

今、ゾンビブームみたいだし、ゾンビ入門として、楽しめるゾンビです。


ショーン・オブ・ザ・デッド

ショーンオブ・ザデッド

 

私が一番好きなゾンビ映画


思いっきりコメディ。でもしっかりとした作りでハラハラしたりちょっとホロッときたり。とにかく見てほしい。見ればわかる!
エドガーライト演出、サイモンペグ、ニックフロスト主演の「スリーフレーバーコルネット3部作」が好きなのは別で語るとして、主演ふたりが本当に可愛い。
作中2人はルームメイトなのですが、おじさんたちの仲の良さがにじみ出てほっこりします。
この「ショーン」は本編だけじゃなく特典映像も満載。後日談だったりNG集だったり。おじさんたちが楽しそうで本当によろしい。

この作品をみて、ゾンビが蔓延したらQueenの「Don't stop me now」を流してクリケットの棒的なやつで戦うと決めています。

 

おすすめ度★★★★★

(しっかりグロいけど、家族で観られる方のコメディゾンビ。グッズもある。欲しい)

ショーン&エド 血まみれver.セット[SHAUN OF THE DEAD(ショーン・オブ・ザ・デッド)] FUNKO POP!(ファンコ)

 

 

②ゾンビーノ

ゾンビーノ デラックス版 [DVD]

タイトルでめちゃくちゃ損してると思う作品。
「ゾンビーノ」て。アホっぽいけど、すごくしっかりとした真面目で実直なゾンビ映画
ゾンビに装着することで支配下に置くことが出来るハイテク首輪の発明で、ゾンビ戦争が終結。召使い感覚でで「一家に1ゾンビ」がステータスになった社会のお話。
原題は「ファイド」主役(?)のゾンビに付けられる名前ですが、「従順」という意味だそうで。「ゾンビを飼う」という明らかな「奴隷制」のメタファーはこの際置いておくとして、ゾンビと男の子の心のふれあいを描いたほのぼのゾンビ映画です。

この映画のいいとこは、セットや衣装がおしゃれ。女性陣は80年代ファッションに身を包み華やか。ゾンビのイメージカラーの緑が劇中幾度も効果的に使われていたのが印象的。非常に品のあるゾンビ映画です。

 

おすすめ度★★★★☆

(痛いしグロもあるけど、上品だしほのぼのした雰囲気なのでそこまで気にならない。家族で観られる方のゾンビ)

ゾンビーノ デラックス版 [DVD]

ゾンビーノ デラックス版 [DVD]

 

 


ロンドンゾンビ紀行

ロンドンゾンビ紀行[レンタル落ち][DVD]

これもまたパッケージがよろしくないし、タイトルも別に紀行しない。
原題は「Cockney VS Zombie」コックニーとは、ロンドンの下町英語。下町っ子がゾンビに立ち向かう。

主人公はボンクラ兄弟の2人。経営が怪しい老人ホームを救うために銀行強盗を企てるけれど、そこに遺跡から復活したゾンビが襲ってくる。登場人物みんなキャラが濃いけれど、一番かっこいいのはめちゃんこ口の悪いおじいちゃん。下町の誇りを胸にゾンビと退治する様は圧巻です。

見所はゾンビとおばあちゃんのデッドヒート。しかしどちらも遅い。全然ドキドキしない名シーン。

 

おすすめ度★★★★☆

(まぁまぁグロいし下品だけど、爽快感のあるゾンビ。ゾンビがしっかりゾンビしてる。)

 


④ゾンビスクール

ゾンビスクール!(吹替版)

「ナゲット食べたらゾンビになっちゃった」っていう煽りの時点で勝っている。これ以上でも以下でもないけど名作。

給食のナゲットを食べた女の子がゾンビ化してそこからどんどん感染。子供たちをめちゃくちゃな教師陣がばったばったなぎ倒す。この教師陣がみんなちょっとずつダメ人間で愛おしい。
また、この作品、教師陣がきちんと感染源のナゲットを探り当て、感染の法則を見つけ出すシーンがあります。結局なんなのかわからない作品が多い中、ゾンビに真摯でとても好感が持てます。

R15なので、小学生のゾンビ本人達は完成した作品を見られないことになっているけど、この子ゾンビがまぁ楽しそう。ゾンビが楽しそうな作品は総じて名作。

 

おすすめ度★★★★☆

(ド頭からグロい。しばらくナゲットが食べられない。しっかり血みどろだけど、爽快なコメディ) 

ゾンビスクール! [Blu-ray]

ゾンビスクール! [Blu-ray]

 

 


ゾンビランド

ゾンビランド (字幕版)


初めて見たゾンビ映画がこれ。文句無しでおもしろい。
ゾンビ合衆国と化したアメリカで、独自のゾンビ対策ルールを作り生き残った主人公、屈強なおじさん、美人姉妹と、キャラ立ちしまくったメンバーがゾンビと戦いながら恋をしたり友情を結んでいく。
ゾンビゾンビせずにライトで見やすい映画です。
ラストシーンは、遊園地でゾンビ戦が繰り広げられるのですが、そのシーンが本当に楽しくて好き。あと、タラハシーは作中ずっとアメリカのお菓子「トゥインキー」を探し求めているのですが、食べたことないけどこっちまでトゥインキー食べたくなる。

 

おすすめ度★★★★★

(胸を張って勧められるゾンビ。そこまでグロさもなく感動できるいい映画)

ゾンビランド [Blu-ray]

ゾンビランド [Blu-ray]

 

 

まとめ

 

ゾンビ映画、それぞれゾンビの特徴がさまざまで、いろいろ見てるとハマる。ブームらしいけど、「私も見たー!!」って人になかなか出会えない。ぜひこの5作からスタートしてゾンビ映画を楽しみましょう…!!

 

 

体力ナシでもママチャリしまなみ海道。

やぁ、Natscoです。

今回は岡山県尾道から愛媛県今治までを結ぶ「しまなみ海道」についてです。

 

f:id:nats-co:20161101221401j:plain

しまなみ海道サイクリング

f:id:nats-co:20161022211530j:plain 

瀬戸内しまなみ海道振興協議会

しまなみガイドより引用

 

島と島を結ぶサイクリングコース!

全長は70㎞!

「本気ライダーなら約3時間」「初心者なら約8~10時間」くらいが目安。途中観光はナシで。

 

いやいやいや…!無理ムリむり!

 

そんな長時間自転車に乗ったらおしりが割れちゃう!

・体力ナシ

・根性ナシ

軟弱な私には、しまなみ海道走破はどうあがいても無理なので…

今回は、「しまなみ海道・お気楽サイクリング」に挑戦しました。

 

お気楽ルート

 

 f:id:nats-co:20161022211606j:plain

©しまなみ海道振興協議会

交通アクセス 航路マップより引用

 

ご覧の通り、しまなみ海道沿いでは、多くのフェリー、高速船、快速船が就航しています。

行きはサイクリング、帰りは船と使い分ければ、復路の心配をせずにサイクリングを楽しむことが出来ます。

もちろん、自転車も一緒に乗船できるので、尾道でレンタルしてもきちんと返却できますよ。

 

今回私は、3つ目の島「生口島」まで自転車で向かい、瀬戸田港から尾道に戻るコースを取りました。ゆっくりと風を感じながらサイクリングが出来て、初心者の方におすすめです。

 

尾道で自転車を借りる → 向島スタート → ③ランチ(立花食堂) → 因幡大橋~因島 → ⑤おやつ → ⑥生口大橋~生口島 → ⑦デザート → ⑧瀬戸 → フェリー尾道

 

ママチャリでのろのろ走ってだらだら食べて…トータルで5時間ほど!

「70kmはちょっと…」「宿泊する時間はない!」という方でも、半日だけサイクリングできます!

 ここからはしまなみ海道のおすすめポイントを紹介します!

 

初心者でも安心!

 

f:id:nats-co:20161101221510j:plain

スタートの尾道のフェリー乗り場のすぐそばで自転車をレンタルすることが出来ます。

尾道港(駅前港湾駐車場) | レンタサイクルターミナル | レンタサイクル・料金 | サイクリング | SHIMAP しまなみ海道観光マップ

 

大人一日1000円でレンタルが出来ます(貸し出し時に保証金で1000円預けます)

乗りなれてるママチャリを借りたのですが、まぁまぁキツイ勾配があるので、電動自転車をお勧めします。

電動アシストは6時間で1500円。

数に限りがあるようなので、お早めに…!

 

f:id:nats-co:20161022212522j:plain

 

サイクリングロードもこのように、青いラインがひいてあるので、迷いません。(私は迷いました)

 

思いつきで走ってもある程度大丈夫。

私は帽子忘れたのとミニスカートだったので地獄を見ました。

 

美味しいものがたくさん

 

長時間自転車を漕ぐとお尻も痛いしおなかもすく。

 

でも大丈夫。道中には美味しいものがたくさん。

ここだけおさえればきっとOK!おすすめのランチ、カフェ、ジェラート

 

立花食堂

 一つ目の島、向島

f:id:nats-co:20161101220950j:plain

見るからにおしゃれな外観の食堂。

日曜のお昼時だったのでちょっと混み気味。

海鮮丼!海沿いならではの新鮮な海鮮。おしゃれなランチで疲れも吹き飛ぶ!

 

関連ランキング:定食・食堂 | 尾道

 

カフェテラス 菜のはな

二つ目の島、因島

f:id:nats-co:20161101221016j:plain 

海沿いにある静かなカフェ。

ワッフル。フルーツたっぷりでおいしい。甘いもの大事。

サイクリングで来ると、お店の方がお水の補給をしてくれます。ありがたい。

 

関連ランキング:カフェ | 尾道市その他

 ジェラート

 f:id:nats-co:20161101221035j:plain

サイクリングコースの途中にあるジェラート屋さん。種類がおおくて悩んじゃいます。

わたしは、伯方の塩味をチョイス。濃厚なバニラに塩見が効いてさっぱりいただけます。他にもたくさん試したくなる素敵なジェラート屋さんでした。

 

関連ランキング:アイスクリーム | 尾道市その他

 

橋から臨む絶景

f:id:nats-co:20161101221310j:plain

しまなみ海道サイクリングの醍醐味はなんといっても橋。

離島を渡るので、橋は渡らなければなりませんが、まぁ、キツイ。少し急な坂を上らないと橋に到達できないのです。

 

f:id:nats-co:20161101224740j:plain

 

マジで、ママチャリキツイ。何度引き返そうと思ったことか…

しかし、橋からの景色をみれば疲れも吹き飛びますよ!

 f:id:nats-co:20161101221237j:plain

 これは最初に渡る因幡大橋。車道の下をサイクリングコースが走っています。

f:id:nats-co:20161101221310j:plain

これが二つ目の生口大橋。海を見下ろしながら風を感じることが出来ます。

 

f:id:nats-co:20161101225642j:plain

何だか海の上を飛んでいるような爽快感。なかなか体験できませんよね。これが本当に楽しい。きつくてもぜひ渡ってみてほしい!

 

まとめ

すっかり日も傾いて、帰りはフェリー。

f:id:nats-co:20161101221900j:plain

 三つ目の島 生口島の「瀬戸田港」から尾道までやく40分で運んでくれます。

片道1050円と、自転車を同乗する場合には+300円です。

 

体力も根性もないけれど、サイクリングに挑戦して楽しかったです。

写真を見返せば、「あぁーきつかったぁ」って思うけど、同時に潮風の感じながら走る爽快感がよみがえります。しまなみ海道、おすすめ。

 

最期に、今回紹介したコースとスポットをまとめておきました。

あぁ、ながかった!

ひとりで富士山の樹海に行ったら迷子になった話。

f:id:nats-co:20170711010327j:image

やぁ、Natscoです。

先日、誕生日を迎えました。

誕生日には、一人旅にでることにしているのですが、それで、今年は富士山麓に行きました。

 

と、言うのも、なかなか行き先が決まらなかったので、ヤケになって

 

壁に日本地図貼って

 f:id:nats-co:20160901222907j:plain

ダーツを投げたら

 f:id:nats-co:20160901223148j:plain

投げたら…

f:id:nats-co:20160901223255j:plain 

9投目でようやく日本上陸、富士五湖のあたりに刺さったのです。

 

それで、これはどこだろうと、マップを検索してみると、

 f:id:nats-co:20160901224017j:plain

青木ヶ原樹海だったわけです。

とにかく刺さった場所に行く、と決めていたので、そこから速攻で高速バス、宿を予約しました。

 富士山の麓になにがあるの?

余裕をもって4泊5日のゆったり一人旅。

正直、何があるのか全く知らなかったのですが、宿の人はじめ、みなさん優しく観光案内をしてくれたため、非常に充実した旅行となりました。

 

最終日に、樹海にいったのですが、

樹海迷子記だけというのも不健康なので、周りの観光スポットも雑に紹介します。

河口湖を出発する、鳴沢・精進湖本栖湖周遊バス二日間フリークーポン(1500円)を使った観光スポットです。

 

本栖湖

f:id:nats-co:20160901224242j:plain 

河口湖からバスでのんびり一時間ほど。

富士五湖の中で最大の湖で、千円札に描かれている富士山は、ここからの風景だそう。

そのスポットはバス停から徒歩で40分かかるのですが、湖を周遊する「もぐらん」に乗ればその付近まで行くことが出来ます。

曇っていて、全く見えませんでしたけど。

 

鳴沢氷穴

f:id:nats-co:20160901224313j:plain 

日曜日に行ったら、涼を求める観光客でたくさん。

涼どころではなく、ここは常に0度前後。寒です。

 

寒いし滑るし、高さの低い穴なので、冒険気分満載です。

売店では信玄餅をたっぷり使ったパフェが人気。おいしいです。

 

富岳風穴

 f:id:nats-co:20160901224405j:plain

蚕の貯蔵や種子の保存に活用されていたそうで、氷穴よりも規模が大きく、面白いです。

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

樹海というと、おどろおどろしい気がしますが、周辺は観光地なんですね。

で、そんな観光地、まさに上記した「富岳風穴」目の前のバス停横に、それは現れます。

 

青木ケ原樹海を歩く

 f:id:nats-co:20160901224646j:plain

 よくみるやつ。

これが観光地の目の前にたってるという異様な風景。

下に地味ぃに表示されている「遊歩道」を歩きます。遊歩するんです。私は。

 

「自殺の名所」という印象が先行しますが、青木ヶ原樹海、トリップアドバイザー  (飛びます)でも評価が高い観光地(?)なのです。

「遊歩道あるから、大丈夫だよ!」 

「道をそれなければ安心だし、結構楽しいよ!」と、何人かのお墨付きをもらっていたのですが。

この遊歩道、終わりがみえない。

 

f:id:nats-co:20160901230428j:plain

この下から入って上の「根場宿泊村」まで突っ切って徒歩40分という案内を見たのですが、嘘だったのだろうか、一向に出られる気配がありませんでした。

f:id:nats-co:20160901230621j:plain

何が怖いって、何度か現れる標識が、常に「根場宿泊村まで25分」

もう小1時間歩いてるんですけども!!

 

f:id:nats-co:20160901230748j:plain

たまに現れる手書き看板。

「ちょっと待って!本当にもう終わりですか?」

やめてよ!こわい!!生きる!!

 

半分獣道をうねうね進むので方向感覚はとうに無く、Googleマップを開いたところで、「遊歩道」から外れるわけにも行かないので、選択肢は進むか、戻るか。

f:id:nats-co:20160901231117j:plain

 

樹海はどこか神秘的で生命力を感じました。

すごいんだけど、だんだんと、誘い込まれるような不安感に襲われたのは気の所為ではない。うっすらこわい。

 

予定時間の40分をとうに過ぎて、「いい加減ヤバいなぁ」と思っていた時、今年一番の悲鳴が出ました。「キャー」とか可愛いのじゃなく、「おぅっふぉおおい!!」でしたけど、

 

道を塞ぐように、大きな蛇が1匹。ででーんと。

 

すっかり憔悴して、蛇さん飛び越える気にもならず、大人しく引き返すことにしました。

 

富岳風穴まで10分」の表示を見てから30分歩いて、国道を走る車が見えたときはちょっと泣くかと思いました。

f:id:nats-co:20160901232455j:plain

来た道を戻ったはずが、入ってきたとこと違うし。どこを歩いてたんだろう。

怖かった。です。

本当にあの遊歩道出られるのか未だに疑問ですし、案内板、本当にあってるのか怖いんですけど、樹海で迷子、忘れられない思い出です。

そんな誕生日でした。おめでとう。

 

お友達と樹海に行こう

そもそも、ひとりで行ったのが良くなかったと思うのですが、ひとり旅が好きなのと、お友達がいないわけで。

 

お友達がいる方には「樹海ネイチャーガイド」をおすすめします。

専門のスタッフが樹海について様々な知識を紹介したくれたり、個人では立ち入れない貴重なスポットに連れて行ってくれるツアーです。

いいなぁ。

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最期に、前記事で「写ルンです」をおすすめしたんですが、

樹海で撮った、なんとも霊障がありそうな写真を載せておきます。

f:id:nats-co:20161014213428j:plain

 

 f:id:nats-co:20161014213456j:plain

 

f:id:nats-co:20161014213527j:plain

 本当はもっと明るかったのに、こんなにまでおどろおどろしく・・・

こんどはお友達と行こう。そうしよう。

 

 

青木ケ原樹海を科学する―自殺するには根拠(ワケ)がある (ちょっとミステリー)
 

 

 

写ルンですを持って旅に出た

やぁ、Natscoです。

 

趣味が旅行なので、おのずと写真をよく撮ります。

カメラにこだわりはないので、普段はiPhone任せですが、首からカメラ下げてる女の子って可愛いズルい。

あたしも宮崎あおいとか本田翼みたいになりたいのでビックカメラに行きました。

…カメラって高い。

可愛い女は金がかかってる。

 

ということで諦めて安い使い捨てカメラを買いました。

どこでも買える。すばらしい。

  

f:id:nats-co:20161014212716j:plain

写ルンですは30周年(らしい)

そして今流行っている(らしい)

写ルンです、小学校の修学旅行で班に1台ずつ配られたのは覚えてる。

でも自分で買って現像するってのは初めてなので、ちょっとワクワク。

 

写ルンですと旅をする。

 

 写ルンですは、アクティブな旅行と相性が良い。

青春18きっぷで行く西日本旅行で撮った写真を紹介します。旅程が丸わかり恥ずかしい。

 

 

f:id:nats-co:20161008210158j:plain

以下、左が iPhone6、右が 写ルンです

空のコントラストがおしゃれ。隅からグラデーションがかかる淡い色合いが素敵。

 

f:id:nats-co:20161008210218j:plain

姫路城、白鷺城の白さが際立つ。 

立ち止まって写真を撮る習慣がないので歪んでる。

 

f:id:nats-co:20161008210252j:plain

 岡山後楽園。ノスタルジックな色味。

iPhoneだとぱっきりする空と緑の境界線も柔らかくなるのが魅力的。

 

f:id:nats-co:20161008210357j:plain

 コントラストが緩くなって情報量が減るのがいい。ほんわかする。

 

 

f:id:nats-co:20161008210536j:plain

倉敷美観地区。

ノスタルジックな感じがgood。

 

 

f:id:nats-co:20161008210601j:plain

これは珍しく色味が強い。

しまなみ海道サイクリングの辛さが蘇る。

 

 

f:id:nats-co:20161008210627j:plain

 こちらもしまなみ海道

サイクリング疲れでヘトヘトの時の写真だけど、思いの外ブレもなくて綺麗。

 

f:id:nats-co:20161008210732j:plain

厳島神社の鳥居。

これは!トイカメラみたいなグラデーション!おしゃれ!

 

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

写ルンです、どうとれたのか確認できないし、幻像・プリント・データと時間もお金も地味ぃにかかる。

でも、いつ見返すか分からないデータが溜まっていくだけよりずっといいかな。

画質は落ちるけど。粒の荒いレトロな写真もたまにはいいかも。 

f:id:nats-co:20161014213007j:plain

実物が手元に来ると嬉しい。

旅の思い出が長く続くようで、わくわくします。

お出かけの際は、写ルンですと一緒にどうですか?

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

f:id:nats-co:20161015012652j:plain 

フィルムを巻く「ギィギィギィ」って音が無駄に注目を集める。写ルンですあるある。

 

【高雄】台北からのアクセスと、ドミトリー。

ぁ、Natscoだよ。

 

f:id:nats-co:20160829195646j:plain

何としてでも推したい、高雄
台湾に行って台北だけじゃもったいない!
そんな高雄の魅力を記します。
 
(いかんせん情報は古いです。2016年3月ごろの旅行記です
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
〇台北→高雄
 
台北には台北駅北口直結で複合の中長距離バスターミナルがあります。
駅の中から頻繁に案内版が出ているので、分かりやすいと思います。
 

f:id:nats-co:20160830165928j:plain

チケット売り場は一階で、各バス会社の窓口が並び列を作っています。
それぞれモニターに行先表示があるので迷わずに購入できます。
 
私が購入したのは、高雄行き、バス会社「統聯客運 (Ubus)」で料金は530元(約1600円)安い。
 
出発ターミナルは二階、三階。窓口で伝えられたバス停に行くと、スタッフが切符を切ってくれます。
バスはなかなか快適。フリーWi-Fiあり。(設定が面倒でしたが…)
 
 f:id:nats-co:20160830170304j:plain
所要時間は約五時間とのことでしたが、道が混んでいたのか、6時間弱かかりました。
ネット環境があったので、そこまで苦はなく、途中で隣のシートのおじいさんが無言で私の「地球の歩き方」を読みだしたこと以外は、なかなか良い移動となりました。
 
高雄までのアクセスは新幹線が一番手ごろではありますが、節約したい方には長距離バスもおすすめしたいです。
 
------------------
それではここからは高雄の宿情報。
バックパッカーズ イン高雄 (貝殼窩港都青年旅舍)に泊まりました。
 

f:id:nats-co:20160830170446j:plain

名前の通り、バックパッカーにやさしい、すてきな宿でした。
(夜の写真しかないけど、カラフルでかわいいのです)
 
共有スペース
 f:id:nats-co:20160830170548j:plain
広々とした共有スペースに、綺麗なキッチン。
シャワールームも数が多くてスムーズです。
フロアごとにデザインが異なった廊下も素敵。ドミトリーの写真はないのですが、綺麗だし、カードキーでセキュリティも安心。
 

f:id:nats-co:20160830171036j:plain

 

屋上にはランドリースペース。

それから、ウォーターサーバーもあったり。

天気が良ければとてもいい場所。

 

市場上の写真、「世界で最もきれいな駅」美麗島駅や、名物の六合夜市などなどアクセスばっちりなのも嬉しい!

 

女性1人でも安心して泊まれる宿でした。

高雄を尋ねる際にはおすすめ!

----------------------------------------- 

 
wi-fiあり。
KMRT(高雄捷運)の中央公園駅から徒歩2分
住所: 800 台湾高雄新興區中山二路548號

 

 

 

【台北の宿】Space Innに女ひとりで。

やぁ、Natscoだよ。

今回は、台北最初の宿として利用した、Space Innを紹介します。

 

f:id:nats-co:20160330010040j:plain

 

二二八記念公園のほど近く、徒歩3分。

西門駅から徒歩5分。台北駅からも徒歩圏内。

夜市などで遅くまで観光することを考えると、この立地は嬉しい!すばらしい!

大通りに面していて、夜も明るいので、ひとりでの夜歩きも安心でした。

 

f:id:nats-co:20160504095823j:plain

ホテル自体は、立派な建物の地下にあります。

f:id:nats-co:20160504095738j:plain

こちらの階段を下ると、カラオケみたいな受付カウンターがあり、チェックイン。

 

こんなカードキーを受取ります。

こちらをかざして扉を開けると…

 

f:id:nats-co:20160330010324j:plain

 

oh......Galaxy……

 ひろーい共用スペースがあります。

f:id:nats-co:20160608180546j:plain

各言語の旅行本が並んでいたり、あの、棒で玉突きするオサレなゲームができたり、ギターがあったり。わいわいできるスペースや、

静かに調べ物ができるカウンターもあり。

 

ここでお友達とか出来れば良かったんでしょうけど、団体客(多分韓国)のみなさんの圧にやられておとなしくしてました。

 

f:id:nats-co:20160608180842j:plain

 共用スペースがとにかくキレイ。

トイレ、シャワールームも数が多いので混む時間でもスムーズ。

 

 お部屋の鍵も、カード式。

女性専用の部屋に行くにはカードキーが必要で、セキュリティも安心。ひとり旅の女の子におすすめしたい宿です。

 

ーーーーーーーーーーー

スペース イン(太空艙旅店)

wi-fiあり。

 100 台湾台北中正區衡陽路51號B1

 

【九份】大人気!the 観光地!

やぁ、Natscoだよ。

この旅行、もはや遠い過去なのに、写真を見たり日記を開くと記憶が鮮やかに蘇りますね。えぇ。

 

今回はようやっと台湾旅行の定番スポット「九份

ジブリ映画の「千と千尋の神隠し」に雰囲気が似ていると話題の観光地ですね。

 

と、言うこともあって、これまでにも増して日本人率が多くなりますし、日本語通じるので安心です。

 

ーーーーーーー

まず、九份へのアクセス方法。

タクシー使うのが一番楽なようですが、バスをチョイしました。

f:id:nats-co:20160725203329j:plain

バスの出発は平渓線のスタート地点「瑞芳」駅。 

バス停があるのは「南側」です。

f:id:nats-co:20160725203401j:plain

駅前にたくさんバス・タクシーが止まっているのですが、九份行きはちと離れたところに。

駅前の横断歩道を渡り、左手に曲がってまっすぐ。消防署だか、警察署だったか、それを少し過ぎたところに人混みが出来ているでしょう。そちらです。

電車の時間によっては大行列ですが、運転間隔がせまいので、見送っちゃった方がゆったり座れるかも。

 

そこから揺られ揺られて3、40分。「え…まだ?」と、結構不安になりますが、ちゃん到着しました。

 

 f:id:nats-co:20160725203805j:plain

もう!ひとが!多い!

疲れが来てて、観光が雑になってきました。

とにかく、人の波に乗って進むと…

 

 f:id:nats-co:20160725203855j:plain

はい!

千と千尋の神隠し』の湯婆婆の宿っぽい、お茶屋さん。



ここも大丈夫、日本語通じる。威圧的な感じで日本語接客してくる。

「一人です」っていったらちょっと嫌な顔されました。混んでたので相席でした。


f:id:nats-co:20160725204134j:plain

お茶道具を一式持ってきてくれると、一回目のお茶はお店の人が淹れてくれます。

f:id:nats-co:20160725204204j:plain

「一番茶捨てるネ」

(あ、本当に中国人ってこういうしゃべり方するんだぁ…)

 

 f:id:nats-co:20160725204236j:plain

お茶菓子もさまざま。

・わらびもち

・梅干し…の甘い…砂糖の…なにか

・ゴマせんべい

落雁てきな…なにか

 

 

お茶もとってもフルーティーでいい香り。

ゆっくりと楽しめました!

日本人多くてちょっとうるさいかもだけど、雰囲気はばっちり。晴れていたら外の景色も見えるはず。

おちゃっぱの量が多くて、おなかタプタプになって帰りました。ごちそうさま。



ーーーー

九份名物の「芋圓」も食べたい!

何だかは分からないけど、見た目がかわいい!

地球の歩き方にも載っていた「頼阿婆芋圓(ライアーポーユィユエン)」

 

案の定人がたくさん。(写真とったけど映り込み半端ないので載せるのやめます)

行列に並び、40元。冷たいのと温かいのがあるそうですが、寒いのでホットをチョイス。

 

f:id:nats-co:20160725204653j:plain

…なんか思ってたのと違う気がする。

疲れで美味しそうに撮ることを放棄した。

サツマイモ、紫イモから作るだんごがもちもち。

でもなんか、味が薄い。うっすいぜんざいみたいな。

あんまり好きじゃなかったかも。

 

f:id:nats-co:20160725204905j:plain 

歩いているだけでも十分楽しい九份

でも、観光地観光地過ぎて、それから日本人が多すぎてちょっと疲れが来るかも。

晴れた日にまた来たい、そんなスポットでした。