I am Natsco

お金はないけど、暇はある。自由を持て余した女の書き溜め。

『ケヴィン・ベーコン数って、知ってますか?』って話。

やぁ、Natscoです。

最近、文章を書くということから遠のいてしまったので、意識的に挑戦していこうという試みの元、記事を書きます。

 

今回の話題は、「ケヴィン・ベーコン

このお話、経済学部卒の友人に聞いて、ものすごく面白くて、ことあるごとに披露するのですが、どうにも、同じ熱量で興味を示してくれる人にめぐり会えないので、不特定多数に向けて発信しようと思います。

 

で、ケヴィン・ベーコン、ご存知ですか?

正直、私はそんなに知りません。今回は彼の出演作品について、ではなく彼にまつわるお話です。

彼は、ハリウッドの中心にいる男性なのです。

 

ハリウッドの中心にいる男

 

ケヴィン・ベーコンは、ハリウッド俳優でその出演者の多さで有名だ。そのことから、彼は「ハリウッドの中心」と称されており、それに着目をした「ケヴィン・ベーコンゲーム」が存在する。

www.businessinsider.com

 

こちらの記事から要約するに、

 

・1994年、大学生3人で映画を観ていたら、2本続けてケビンベーコンが出演していた。

・彼らはケビンベーコンの出演作、共演者を調べた

・全ての俳優をケビンベーコンで結びつけるゲームを作った

 

暇か!!って感じですが、まぁいい。このくだらなさがたまらなく好きである。

早い話、ケビンベーコンはそれだけ共演者が多く、なんと、彼を中継点としすべての俳優がつながると言われているのだ。

本人と共演、その共演者と共演、さらにその共演者と…というようにたどると全てを網羅するというわけである。

ケヴィン・ベーコン(Degree ofKevin Bacon)」というと、なんというかカッチョいい。

 

ちなみにこのケビンベーコンゲームこちらのサイトで遊ぶことが出来る。

oracleofbacon.org

 

ケビンベーコン本人を0ベーコン、その共演者が1ベーコン、さらにその共演者を2ベーコンとし、名前を挙げた俳優がベーコンに至るまでのベーコン数の低い方が勝ち、というエキサイティングなゲームを楽しむことが出来る。

 

一例をあげると、『ブッラク・スキャンダル』(2015年)で共演しているジョニー・デップは1ベーコン

エマ・ワトソンは、『リグレッション』(2015年)で共演したデボラ・グローバーが『秘密のかけら』(2005年)でケビン・ベーコンと共演しているため、2ベーコンと、このような感じだ。

ちなみに、ケン・ワタナベは2ベーコンタクヤ・キムラも2ベーコン

 

改めて調査され、ハリウッドの中心がケビンベーコンじゃなくなった説があるようだが、そんなことはいい、ベーコン指数で遊ぼう。

6次の隔たり・数珠つなぎ

俳優のことは分かった、じゃあ、私・あなたは何ベーコンですか?

つながらないよ、と思ったあなた、こんな法則があります。

知り合いを辿っていくと、大体6人以内で世界中につながる、という「6次の隔たり(Six Degrees of Separation)」です。

 

これのからくりは、一人当たり大体44人のお知り合いがいるとする、そのお知り合いにもそれぞれ(重複しない)44人のお知り合いがいる。

と、要するに、

44×44×44×44×44×44、つまり44の6乗は7,256,313,856で、世界の総人口の70億人に達するよというお話だ。

 

これに絡めて調べてみると、さまざまな実験を見ることが出来る。最近だと、『水曜日のダウンタウン』で、この法則を用い数珠つなぎで特定の誰かを目指すという検証がされていた。これ、面白かった。

 

まぁ、当然ながら全人類としてしまうと「そんなわけあるかい!」という反論もあったりなんだりして、確かに机上の空論感は否めない。でも、そんなこと言ったって、世界は狭いのだ。

 

あまつさえ今はSNSの時代だ。なんでも、facebookで全世界とつながるには平均して3.5人を経由すればいいらしい。

確かに、友人の写真に別の友人が写っているなんてことがあっても今更驚かない。趣味アカウントの投稿がバズって本アカウントに回ってくるなんて、恐るるに足らず。

 

知り合いの知り合いはお知り合い。

人類みな兄弟、世界は狭い、世界は丸い。そういうことなのだ。

 

何が言いたいのかというと

 

「俺の知り合いに(すごい会社)の(すごい役職)がいてさー」とか

「俺、○○(すごい人)と知り合いなんだけどー」と。

そういう人脈をアピールしてくる人が周りに何人かいる。

彼らが「知り合い」をどう定義しているのかは存じ上げないが、こういったわけで、私は全人類をみな知り合いとみなしているし、その「すごい人」が多少次数の低い所にいたとして、それは別にすごくはない。

 

きっと、すごいのは本人であって、お知り合いであるあなた自身の価値に、なんら影響するものではない。

 

人脈よりも、ご自身のお話をしたら?という意味で、私は「ケヴィン・ベーコン知ってますか?」トークを続けていく所存である。

 

 

 彼がケヴィン・ベーコンである。

ベーコントークばかりしているので知った気になっているが、彼の作品を見たことはないのでノーベーコンである。

 

【旅カメラ】旅の相棒はGoPro先輩に任せよう。【HERO5 session】

f:id:nats-co:20170611203759p:image

やぁ、Natscoです。

旅行から帰って、今、大量の写真データと戦っています。めちゃくちゃ写真撮りました。

 

と言うのも、新しいカメラを買ったからなんですが、これが本当に優秀でしたので今回はそのお話をします。

そうです、GoProです。

続きを読む

【バンコク】初めてのトゥクトゥクとぼったくりタクシー

やぁ、Natscoです。

初めてバンコクにやって来て、一番感動したのは、トゥクトゥクを見たことです。

旅ブログを読むのが趣味なので、その存在は幾度となく目にしていました。おぉー、これがトゥクトゥク!!

 

声に出したいタイ語上位にいる「トゥクトゥク」ですが、なんでもこれは、エンジン音のオノマトペなんですって。へぇ。私はそうは思わない。

 

そんなことはよくて、トゥクトゥク初体験の話!

 

はじめてのトゥクトゥク

f:id:nats-co:20170428105426p:plain

 

続きを読む

【アイドル研究/歌詞編②】みんな違ってみんないい。

 

f:id:nats-co:20170514033609p:plain

二次元・男性アイドル、今回は歌詞解析編。

 

12の二次元アイドルものから抽出した歌詞を分析し、コンテンツ毎にどのような特色があるのかをみていこうというものです。 

それぞれ、「アイドルらしさ」溢れるものでながら個性があり、面白い結果が出たと思います!!

 

続きを読む

【アイドル研究/歌詞編①】二次元アイドルは「夢」を歌う。

f:id:nats-co:20170513101522p:image

 

今回は二次元・男性アイドルコンテンツ全体の歌詞について調べました。

アイドルたちは、何を歌い、そして私たちは彼らのどのような言葉に惹かれているのか。特色溢れるアイドルコンテンツで、共通した指針のようなものが見られて、興味深い結果が出ていると思います!

続きを読む

【アイドル研究/血液型編】アイドルの血が何を意味するのか。

f:id:nats-co:20170418204726p:plain

今回は、二次元アイドルのプロフィールに、必ずと言っていいほど記載されている血液型に注目。

 

ここまで、身長体重を中心に扱ってきましたが、体重データがあるコンテンツが少なくて、600人以上集めたアイドル達の3分の1くらいしか見るができませんでした。

今回の血液型では414人のデータを扱っています。みんなー!久しぶりー!!

続きを読む

1ヵ月の東南アジア周遊計画をまとめるよ。

やぁ、Natscoです。

 

今回はお友達と二人で「一カ月 東南アジア周遊旅行」に行ってきたので、その計画案・旅程をまとめようと思います。

わりと同じ順路を進む人が多くて、別に私がまとめることもないんじゃあないか、と思わないでもないですが、忘備録、ということにして書いていきます。

 

f:id:nats-co:20170329215016p:plain

 

【東南アジア周遊計画】

  期間→1ヵ月(2017.3.24~4.23)

  予算→20万円以内に収まると非常に助かる

 

友人のTちゃんと2人旅行になります。

20代女子の旅、ということで、貧乏旅行ながらできる限り安全性を重視。

宿泊施設など、booking.comなどを参照にしながら決めました。身の安全は、お金で買うしかないのです。

 

ルートを決めるよ

 

グーグルマップを見ながら、行きたい場所に印をつけます。

 

 

それらを結んだ線が、大まかに周遊ルートとなるわけですが、この段階では無制限にピンを落としています。

 

バリ島スタートだったり、ベトナムからラオスに抜けたり、タイの北西部にも足を延ばしたり…やりたい放題ですね。ドン引きです。

野望は尽きなかったのですが、時間制限にやられて泣く泣くルートを削っていきます。

最終的に決定したルートは、以下です。

 

成田→バンコク→アユタヤ(日帰り)→シェムリアップホーチミンホイアン→フエ→ハノイ→サパ→ハノイ→成田

 

要するに、タイ→カンボジアベトナムの3国旅行になります。

 

ここからさらに、各都市の滞在日数や、長距離移動の手段について考えていきます。

 

 旅程を詰めるよ

大まかに道筋が立ったので、あとは日程を詰めて1ヵ月に収めていきます。長距離移動の手段をどうするか、が重要になってきます。現地でリサーチした部分が多いので、ここでは結果を載せています。

f:id:nats-co:20170403222111p:plain

 (覚えていたような忘れたような金額もあるので、参考程度にどうぞ)

 

旅程を振り返って

るるぶとか、ことりっぷとか、そういう書籍を参考にしながら、

「ここは行きたい」「ここもみたい」なんて言いながら日程調整をしました。

が、実際行ってみると、「こんなに日数いらない。やることない」とか「あそこもうちょっと延ばしても良かった」とか、そういう感想も増えていきます。

結構ハードな動き方をしたのが災いしてか、後半で体調を崩す場面もありました。ちょっと死ぬかと思いました。

 

所要日程は旅人それぞれですが、個人的な感想など触れながら、いくつか旅行記を挙げていこうと思います。

 

これだけは忘れない。

長丁場になった今回の旅行。

安全性を重視して、帰りの航空券や、一通り全行程の宿だけ確保していきましたが、出発前からすべての日程を管理するのは大変です。

途中で追加した宿もあったし、長距離バスは現地ツアー会社や、ホテルで手配してもらったり。ある程度の融通は効くはずです。

しかし、これだけは出発前に整えておきたい。ビザです。

 

イ・カンボジア・ベトナム 観光ビザについて

 

タイ→観光目的であれば、30日以内の滞在はビザ不要

   (往復の航空券があること、パスポート残在期間が6カ月以上であることが必須)

 

カンボジア必須

      私は窓口で手続きしましたが、e-Visaでネットから申請できます。

 

ベトナム→観光目的であれば、15日以内の滞在はビザ不要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上記の旅程で行くと、私たちはカンボジアベトナムのビザ申請が必要。でした。

出発前日までベトナムビザの存在を失念し、丁度2月から扱いが始まったe-Visaに助けられたかと思いきや、結局、出国の際に揉めました。

このビザに関しては、そのうち書き記しておこうと思いますが、

とにもかくにも、なにはともあれ、海外旅行をする際には、必ず、その国の飲み水事情とビザは確認しましょうね!ね!!

 

booking.com、今回本当にお世話になったわけなんですが、一度滞在すると永遠にその都市のホテル情報を教えてくれますよね。今日はホイアンが安くなったそうです。

 

ーーーー

以下雑記

 旅ブログを読むのが好きなもんで、憧れてブログを始めたわけなんですが、なかなか書けないです。

こういうのは情報・体験が新鮮なうちに発信すべきだと思うのですが、PC環境になかったりしてなかなか叶わない。リアルタイムで記事あげてる方とか本当に尊敬します。

今回も普通に帰ってきて1週間たった段階から書き始め。飽きる前に、なんとか、どうにか、かいつまんでもまとめ上げたいものです。

4年続けた500円玉貯金をあけるよ。

f:id:nats-co:20170401001355j:plain

やぁ、Natscoです。

本当に三日坊主でして、書き終えられなかった日記帳は山積みになってるし、なんならこのブログも1年やってるはずなのにまったく記事がたまらない。自慢じゃないですが。

そんな私が4年も続けたことがあるんです。そう、500円玉貯金。

それがようやくいっぱいになったので、開けます。いくらたまったのでしょうか!

続きを読む

【アイドル研究/BMI編】二次元アイドルはちゃんと食べていますか。

f:id:nats-co:20170325003445j:plain

アイドル研究も、いよいよBMI編に到達です。

何を隠そう、一連の研究は「アイドル、痩せすぎじゃない…?」が気になったってのが1つ契機となっているので、やっとこの問題に触れられると、ワクワクしています。 

 

それにしても、Excelって、便利ですよね。

いままであまり縁がなかったのですが、この一連の研究では非常にお世話になっています。セル選んでビーっと引っ張ると自動的にコピペしてくれるし、数式を打ち込んで、ビーっと引っ張るとバーっと対応してくれるのにはいちいち感動です。

が、コピペのつもりで、「MARGINAL#4」を引っ張ったら「MARGINAL#5」「MARGINAL#6」「MARGINAL#7」…と、勝手にアップデートされたのには、普通に腹が立ちました。以上、アイドル研究小噺でした。

 

続きを読む